TOP
アドラー心理学
おうちごはん
検索
兄のこと、真剣に話してみました
アドラー心理学
24.10.08
中2の次男、現在不登校半年。小1の次女、行きしぶりしながら母子登校です。でもたまに欠席。「何で休んじゃだめなの?」「兄ちゃんだけずるい」そう···
Read More
関連記事
前倒しご褒美の恐怖。
前倒しご褒美の恐怖。
25.09.24
アドラー心理学
台湾華語・初心者レッスン33日目
台湾華語・初心者レッスン33日目
25.09.22
アドラー心理学
ご褒美なしの週明け。
ご褒美なしの週明け。
25.09.22
アドラー心理学
ご褒美で欠席なし?ほんとに?
ご褒美で欠席なし?ほんとに?
25.09.21
アドラー心理学
海外ホテル予約にご用心!
海外ホテル予約にご用心!
25.09.13
アドラー心理学
想像していたのと違ったんだとさ。
想像していたのと違ったんだとさ。
25.09.13
アドラー心理学
新着記事
前倒しご褒美の恐怖。
前倒しご褒美の恐怖。
25.09.24
アドラー心理学
台湾華語・初心者レッスン33日目
台湾華語・初心者レッスン33日目
25.09.22
アドラー心理学
ご褒美なしの週明け。
ご褒美なしの週明け。
25.09.22
アドラー心理学
ご褒美で欠席なし?ほんとに?
ご褒美で欠席なし?ほんとに?
25.09.21
アドラー心理学
海外ホテル予約にご用心!
海外ホテル予約にご用心!
25.09.13
アドラー心理学
想像していたのと違ったんだとさ。
想像していたのと違ったんだとさ。
25.09.13
アドラー心理学
人気ランキング
◆周りばかり気にしない!「あなたは」本当はどうしたい?
◆周りばかり気にしない!「あなたは」本当はどうしたい?
アドラー心理学
◆今年の夏は、怒らない!!!と決めたのに・・・
◆今年の夏は、怒らない!!!と決めたのに・・・
アドラー心理学
◆子育ては ほめすぎ注意!「ほめる」より「◯◯る」で自己肯定感アップ!
◆子育ては ほめすぎ注意!「ほめる」より「◯◯る」で自己肯定感アップ!
アドラー心理学
◆明日何があるかなんてわからない。だったらやりたいこと挑戦してみよう♡
◆明日何があるかなんてわからない。だったらやりたいこと挑戦してみよう♡
アドラー心理学
よくよく聞くと繋がったー
よくよく聞くと繋がったー
アドラー心理学
もっと見る
# 自己肯定感
# 子育て
# アドラー心理学子育て
# 心理学
# アドラー心理学
# レシピ
待てない子への対処法
また元通り〜
また元通り〜
もうすぐ新学期
もうすぐ新学期
勇気づけは、子どもが何歳でも始められる!
勇気づけは、子どもが何歳でも始められる!
数メートルの差。そこに何があるんだろ。
数メートルの差。そこに何があるんだろ。
星野源「MAD HOPE」ライブ、サイコーにかっこよかった!
星野源「MAD HOPE」ライブ、サイコーにかっこよかった!
小2、女子たち
小2、女子たち
年末年始、子どもたちに会ってきた
年末年始、子どもたちに会ってきた
【非公開ブログ】ソーラーリターン図からみる「2025年はこう生きる!」
【非公開ブログ】ソーラーリターン図からみる「2025年はこう生きる!」
ひと足お先に大晦日気分、親子でフィーバー!?
ひと足お先に大晦日気分、親子でフィーバー!?
谷川俊太郎さん
谷川俊太郎さん
雑談ができる親子関係。
雑談ができる親子関係。
不思議な京の旅 その2
不思議な京の旅 その2
1人は嫌・・1人?!腑に落ちました
1人は嫌・・1人?!腑に落ちました
子育て卒業の憂いと喜びと
子育て卒業の憂いと喜びと
次男の存在にいつも助けられていた私。
次男の存在にいつも助けられていた私。
◆周りばかり気にしない!「あなたは」本当はどうしたい?
◆周りばかり気にしない!「あなたは」本当はどうしたい?
子どもにご褒美をあげてもいいんです!
子どもにご褒美をあげてもいいんです!
順調に行ってたかと思うと阻むよね〜
順調に行ってたかと思うと阻むよね〜